平成30年度 教育委員会NEWS
- [公開:]
- [更新:]
- ID:1176
SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます

平成30年度 教育委員会NEWS

ホリデー教室 光の実験をしよう
4月14日(土)
北部公民館にて、10時から12時まで「光の実験をしよう ~ふしぎなメガネと万華鏡を作ろう~」を開催しました。
外部講師を迎え、光や色の三原色の違いを学びながら光の実験や工作を行い楽しい時間を過ごしました。

ホリデー教室 家族にありがとう企画
5月12日(土)
北部公民館にて、13時30分から15時30分まで「家族にありがとう企画」を開催しました。
日頃の感謝の気持ちを込めて、七色に変わる絵をフレームに入れて、おしゃれなインテリアを作り、カーネーションメッセージカードも添えました。子どもたちは真剣なまなざしで取り組んでいました。

ホリデー教室 オムレットケーキを作ってみんなで食べよう~
5月26日(土)
北部公民館にて、13時30分から15時30分まで「オムレットケーキを作ってみんなで食べよう~」を開催しました。
今回の教室では、一年生から六年生まで均等な参加人数でした。高学年は、一年生の面倒をよく見て活動し、食べた後の後片付けも率先して頑張ってくれました。

ホリデー教室 社会見学Englishツアー
6月18日(月)
小学校の代休の日に「社会見学Englishツアー」を開催しました。
浜松市のうなぎパイファクトリー、浜松動物園を見学しました。うなぎパイファクトリでは、職人さんとの質疑応答の時間 子どもらしい質問が飛び交いました。
浜松動物園では、雨の中 さまざまな動物を見ることができました。

ホリデー教室 キッズバランスボールで遊ぼう
6月30日(土)
ふれあいホールにて、10時から12時まで「キッズバランスボールで遊ぼう」を開催しました。
大小さまざまなボールを使用し、ダンスやストレッチ、ボールリレーなど子どもたちの瞬発力の高さや元気に走り回る姿に驚かされました。

ホリデー教室 絵画教室 夏休みの宿題に取り組もう
7月24日・31日・8月2日
北部公民館にて、午前(高学年) 午後(低学年)と絵画教室を開催しました。
中学校の谷澤先生にご指導いただき、動物愛護のポスターを課題とし、三日間で仕上げました。とても 生き生きとした可愛い作品が出来上がりました。

ホリデー教室 太鼓教室(やろまい夏まつりに参加)
7月28日(土)
福祉センター集会室にて、午後1時より2時30分まで「太鼓教室」を開催しました。
櫻華太鼓の皆さんにご指導いただき、太鼓の叩き方、リズムの取り方を学びました。
8月4日、やろまい夏まつりに参加しました。
一生懸命練習した成果もみられ、笑顔で元気よく叩けました。

ホリデー教室 夏だ!元気にクッキング
8月25日(土)
北部公民館調理室にて、10時から13時まで「夏だ!元気にクッキング」を開催しました。
肉巻きおにぎりを作ったり、スイカを半分に切って器にして、お団子やたくさんのくだものを入れて色鮮やかなフルーツポンチを作ったりと楽しい時間を過ごしました。

ホリデー教室 敬老の日企画 キーフックを作ってプレゼント
9月15日(土)
北部公民館にて、13時30分から15時30分まで「キーフックを作ってプレゼント」を開催しました。
おじいちゃん、おばあちゃんのことを思い一生懸命作っていました。

ホリデー教室 可愛いうさぎのお月見団子を作ろう
9月22日(土)
北部公民館調理室にて、13時30分から15時30分まで「可愛いうさぎのお月見団子を作ろう」を開催しました。
とても可愛いお団子ができました。

ホリデー教室 陶芸体験 クリスマス小物をつくろう
10月6日(土)
北部公民館陶芸館にて、10時から12時まで「クリスマス小物を作ろう」を開催しました。
先生が用意したいろいろな道具を使い、粘土でクリスマスツリーのあかりとりをつくりました。天使の形の粘土をつけたり、穴をあけたりして、個性ゆたかな作品がたくさんできました。

ホリデー教室 ハロウィン企画 モンスターカップケーキを作ろう
10月27日(土)
北部公民館調理室にて、13時30分から15時30分まで「モンスターカップケーキを作ろう」を開催しました。
カップケーキを焼き、そこにお団子の目を置いたら、いろんな表情のモンスターカップケーキができました。

ホリデー教室 クリスマス企画 雪だるまのケーキをつくろう
12月15日 22日(土)2日間
北部公民館調理室にて、13時30分から15時30分まで「雪だるまのケーキをつくろう」を開催しました。
ココア色のスポンジを丸めて雪だるまの頭と体を作り、後はひたすら生クリームをしぼり雪だるまに仕上げました。かわいらしいケーキができました。

ホリデー教室 スポーツレクリエーション企画 忍者ランドゲーム
1月26日(土)
ふれあいホールにて、10時から12時まで「忍者ランドゲーム~寒さに負けず体を動かそう!!~」を開催しました。
いろんな道具を使って飛んだり跳ねたりしゃがんだりしながら、たくさん遊びました。

ホリデー教室 バレンタイン企画 ちょっぴりぜいたくなブラウニーケーキ作り
2月9日(土)
北部公民館調理室にて、13時30分から15時30分まで「ちょっぴりぜいたくなブラウニーケーキ作り」を開催しました。
大好きな家族や自分のためのプレゼントとして、ケーキがおいしくできました。
お問い合わせ
木曽岬町役場教育委員会
電話: 0567-68-1617
ファックス: 0567-66-4841
電話番号のかけ間違いにご注意ください!