ページの先頭です

木曽岬町

現在位置

あしあと

    新型コロナウイルスワクチン接種関連情報

    • [公開:]
    • [更新:]
    • ID:1953

    SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます

    新型コロナウイルスワクチン接種をご検討中の皆様へ

    初回接種(1、2回目接種)を受けられた方、3回目接種を受けられた方、4回目接種を受けられた方、いずれの方も、接種券のある方はコールセンター(0120-737567)にお電話ください。接種待機リストに登録いたします。接種券のない方は、役場福祉健康課にてお手続きをお願いいたします。

    WEB予約はこちら

    こちらは新型コロナウイルスワクチン接種関連情報ページです

    令和4年秋開始接種(オミクロン株対応2価ワクチンの接種)について

    国分科会の協議により、令和4年9月20日より、「令和4年秋開始接種」(オミクロン株対応2価ワクチンの接種)が可能となりました。

    本町におきましては、現在4回目を完了していない60歳以上の方より順次接種を開始していく予定となっております。

    最新の情報につきましては、下記リンク「令和4年秋開始接種」(オミクロン株対応ワクチン)のバナーより詳細情報をご確認ください。


    (注意)現在新型コロナウイルスワクチン接種の1から3回目新規予約をされていない方につきましては、個別対応となりますので木曽岬町新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター(TEL0120-737567)へお願いいたします。日程が決定次第ご連絡いたします。また日程及び医療機関のご希望に添えない場合がございますので予めご了承ください。

    未成年の方のワクチン接種について

    未成年の方であっても16歳以上の方については、親の同意書は必要ありません。

    また、12から15歳のワクチン接種においては、保護者の同伴が必要となります。

    予診票に保護者の署名が必要となり、署名が無ければワクチンの接種を受けることはできません

    初回(1.2回目)接種について
    追加(3回目)接種について
    小児用(初回)接種について
    乳幼児接種
    接種証明書

    お問い合わせ

    木曽岬町役場福祉健康課 福祉部門

    電話: 0567-68-6104

    ファックス: 0567-66-4841

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム


    木曽岬町役場(法人番号:7000020243035)〒498-8503 三重県桑名郡木曽岬町大字西対海地251番地電話:0567-68-6100

    開庁時間 月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分(祝日・年末年始を除く)まで

    Copyright (C) kisosaki All Rights Reserved.