ページの先頭です

木曽岬町

現在位置

あしあと

    令和5年秋開始接種(オミクロン株対応1価ワクチンの接種)について

    • [公開:]
    • [更新:]
    • ID:2293

    SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます

    オミクロン株対応1価ワクチンの接種について

    国の新型コロナワクチン接種の実施方針により、令和5年9月20日から「令和5年秋開始接種」(オミクロン株対応1価ワクチンの接種)が可能となりました。 本町におきましては、令和6年3月末まで接種を実施しています。


    対象者

    初回接種(1.2回目接種)を完了した生後6か月以上の全ての住民の方が対象

    接種回数

    1回

    ※前回接種から3か月以上経過後

    接種間隔

    3か月間隔

    接種券の送付について

    令和5年秋開始接種用接種券(接種券上部に「令和5年秋開始接種」と赤いスタンプを押印したもの)を発送いたします。

    令和5年秋開始接種をご希望の方で、令和5年秋開始接種用接種券がお手元にない方はお申し出ください。福祉健康課(電話68-6104)

    令和5年春夏接種を完了した65歳以上の方へは順次発送しております。

    接種券発行申請書


    接種費用

    無料

    ○未成年の方のワクチン接種について○

    未成年者であっても、16歳以上の方については、親の同意書は必要ありません。

    12~15歳のワクチン接種においては、保護者の同伴が必要になります。

    予診票に保護者の署名が必要となり、署名が無ければワクチンの接種を受けることが出来ません。

    接種を受ける際の同意の取得

    新型コロナウイルスワクチンの接種は、多くの方に接種いただくことを勧奨されておりますが、接種を受けることは強制ではありません。接種を受ける方の同意がある場合のみ接種が行われます。

     予防接種を受ける方は、予防接種による感染症予防の効果と副反応のリスクの双方を理解したうえで、自らの意志でワクチン接種を受けていただきます。受ける方の同意なく、接種が行われることはありません。

    職場や周りの方などに接種を強要したり、接種を受けていない方に差別的な扱いをすることのないようにお願いいたします。

    接種を受けた後に副反応が起きた場合の予防接種健康被害救済制度

    一般的にワクチン接種では、副反応による健康被害(病気になったり障がいが残ったりすること)が極めて稀に発生する場合があります。このため、予防接種健康被害救済制度が設けられています。

    お問い合わせ

    木曽岬町役場福祉健康課 福祉部門

    電話: 0567-68-6104

    ファックス: 0567-66-4841

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム


    木曽岬町役場(法人番号:7000020243035)〒498-8503 三重県桑名郡木曽岬町大字西対海地251番地電話:0567-68-6100

    開庁時間 月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分(祝日・年末年始を除く)まで

    Copyright (C) kisosaki All Rights Reserved.