個人住民税
[2021年1月6日]
ID:198
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
1月1日現在で町内に住所がある方。
次の場合課税対象外となります。
・生活保護法の規定により生活扶助を受けている人
・障害者、未成年者、寡婦(寡夫)で前年中の合計所得金額が125万円以下であった人
※令和3年度以降分では、上記合計所得金額が135万円以下となります。
前年中の合計所得金額が次の金額以下の人
280,000円×(本人+控除対象配偶者+扶養親族)+168,000円
※168,000円は控除対象配偶者・扶養親族がいる場合のみ加算
令和3年度以降分は下記のとおり
前年中の合計所得金額が次の金額以下の人
280,000円×(本人+控除対象配偶者+扶養親族)+100,000円+168,000円
※168,000円は控除対象配偶者・扶養親族がいる場合のみ加算
前年中の総所得金額等が次の金額以下の人
350,000円×(本人+控除対象配偶者+扶養親族)+320,000円
※320,000円は控除対象配偶者・扶養親族がいる場合のみ加算
令和3年度以降分は下記のとおり
前年中の総所得金額等が次の金額以下の人
350,000円×(本人+控除対象配偶者+扶養親族)+100,000円+320,000円
※320,000円は控除対象配偶者・扶養親族がいる場合のみ加算
毎年3月15日までに前年1年間の所得を1月1日現在の住所地の市町村へ申告してください。
※給与所得のみの方や、所得税の確定申告をされた方は住民税の申告の必要はありません。
給与支払報告・特別徴収に係る給与所得者異動届出書
特別徴収義務者所在地・名称変更届出書
特別徴収額の納期特例に関する申請書
特別徴収額の納期の特例の要件を欠いた場合の届出書
木曽岬町役場
〒498-8503 三重県桑名郡木曽岬町大字西対海地251番地Tel 0567-68-6100
開庁時間 | 月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分(祝日・年末年始を除く)まで |
---|