ページの先頭です

木曽岬町

現在位置

あしあと

    教育委員会NEWS 平成24年度分

    • [公開:]
    • [更新:]
    • ID:499

    SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます

    平成24年度

    町内軟式野球大会結果報告

    3月24日・31日の両日、木曽川グラウンドを会場とし9チーム参加のもと「町内軟式野球大会」が開催され、各試合とも手に汗握る激戦が繰り広げられました。
    決勝戦は「LINE」vs「悪餓鬼」の対戦となり、好投・攻守を見せた「LINE」が2-0で優勝の栄冠に輝きました。

    平成24年度 木曽岬町高校生父母の会臨時総会開催

    平成25年3月26日(火)午後7時30分から役場2階第3協議会室において上記の会が開催されました。臨時会では下記の議案が審議され、承認されました。
     【議案第1号】平成24年度事業報告について
     【議案第2号】木曽岬町高校生父母の会解散について
     【議案第3号】平成24年度歳入歳出決算書について
    議案第2号では、総会出席者全員の挙手により承認され、平成24年度末をもって解散することになりました。

    平成25年第3回教育委員会開催

    平成25年 3月21日(木)9時から町役場2階第2協議会室にて開催した。主な内容協議または報告は、次のとおり。
    ・平成25年度 幼児教育基本方針(案)、学校教育基本方針(案)について
    ・小学校社会科副読本の作成について
    ・その他報告事項について

    スポーツ少年団 ボランティア清掃活動報告!

     3月3日(日)木曽岬町スポーツ少年団本部によるボランティア活動が実施されました。スポーツ少年団本部には現在5団体(ドッジボール・ミニバスケットボール・少年野球・柔道・空手)が加盟しており、当日はスポーツ少年団の団員や指導者・保護者など約140名が参加し、各団が普段練習している場所付近を中心に町内各所の清掃活動を実施しました。
     なお、スポーツ少年団では団員を随時募集しております。興味のある方は、お気軽に教育委員会までお尋ねください。

    北部公民館図書室 コーナー紹介 (10)

    図書室のテーマコーナーは、『むかしをたずねて』です。
    ”むかし”の規準は人によって、また 時によって違います。
    ここでは、今 みなさんの思う”むかし”をふり返り、現在と比べてみて さまざまなことを感じていただければと思います。

    「給食運営委員会」が開催されました

    平成25年2月20日「給食運営委員会」が開催されました。
     給食費滞納状況の報告、給食提供に係る問題事例、平成25年度から中学校完全給食移行に伴う給食費等について協議されました。平成25年4月より中学校の給食費3,400円に改定することとなりました。これに併せて、給食献立の提供曜日も変更することとなりました。

    ホリデー教室「壁掛けお雛様を作ろう」

     北部公民館にて、「壁掛けお雛様を作ろう」を実施いたしました。
     くるみボタンを利用して、顔を作りましたが、はじめて目にしたようで、面白そうに作っていました。
     とても細かなパーツだったので、思った以上に時間がかかり大変でしたが、みんなとても可愛いお雛飾りを作る事が出来ました。

    平成25年第1回教育委員会開催

     平成25年 2月19日(火)9時から町役場2階第3協議会室にて開催した。主な内容は、次のとおりです。
    ・新複合型施設における図書館部門の基本構想についての協議
    ・平成25年度学校教育基本方針(案)、社会教育基本方針(案)についての協議
    ・その他報告事項について

    第6回美し国三重市町対抗駅伝

    平成25年2月17日(日)県庁前(津市)~県営陸上競技場(伊勢市)10区間42.195kmをコースとし、市町対抗で行われる“第6回美し国三重市町対抗駅伝”が開催されました。
     木曽岬町チームもチームカラーの赤・青・黄で配色したユニホームを着用し、沿道の声援をうけながら、タスキをつなぎました。
     レースは選手全員が“一人の力はみんなの力”をチームコンセプトに、例年よりも練習会を増やし、選手間通しで積極的にコミュニケーションを取り合ったこともあり、前回よりも3分以上タイムを縮める事が出来ました。
    その結果、第2回大会以来2度目の「町の部大会敢闘賞」を受賞することが出来ました。(全29チーム中24位(町の部では15チーム中11位)2時間43分32秒)
     また、大会当日はスタート地点となる三重県庁前やゴール地点となる三重県陸上競技場に町のマスコットキャラクター「トマッピー」が応援に駆けつけ、選手を勇気づけるエールを送りました。

    第6回美し国三重市町対抗駅伝木曽岬町代表チーム壮行会

    2月3日(日)、町体育館を会場に第6回美し国三重市町対抗駅伝木曽岬町代表チームの壮行会を輪中駅伝大会の閉会式前に開催しました。
    加藤町長からの激励の言葉を受け、選手を代表して第5区間を走るキャプテンの伊藤勇選手が『前回の記録を少しでも上回れるよう頑張ります!』と大会出場への意気込みを語ってくれました。また、町議会議員からは激励品が、最終10区を走る藤吉光選手に手渡されました。

    ホリデー教室「バレンタインデー ブラウニーを作ろう」

    北部公民館にて、「バレンタインデー ブラウニーを作ろう」を実施いたしました。
    1年生から6年生の参加で、上級生のお姉さんたちが低学年の子たちをよく面倒みてくれ、とても助かりました。
    チョコレートケーキもたくさん作れ、プレゼント用、家族用と持ち帰ることが出来ました。

    第27回木曽岬一周輪中駅伝大会が開催されました

    記録一覧

    区間

    優勝

    準優勝

    第3位

    一般の部

    チーム名/タイム

    桑名市消防本部/0:52‘20“

    名古屋市立工芸高等学校/0:52‘49“

    桑名市消防本部長島木曽岬分署

    /0:58‘17“

    中学生男子の部

    チーム名/タイム

    サッカーぷぅ~/0:57‘25“

    サッカーぶぅ~/1:00‘54“

    KY(木曽中野球部)/1:03‘11“

    中学生女子の部

    チーム名/タイム

    Team KOBAYASI/1:09‘04“

    三代目金子組/1:09‘19“

    テニス部/1:12‘15“

    スポーツ少年団の部

    チーム名/タイム

    ミニバスケットボール少年団A/1:06‘19“

    木曽岬シャークス/1:07‘57“

    ミニバスケットボール少年団B/1:12‘12“

    2月3日(日)町内を一周する“第27回木曽岬一周輪中駅伝大会(主催:体育協会、後援:中日新聞社)”が開催されました。
    本大会は輪中地帯である町内の堤防沿い約15kmを6区間で競う駅伝大会で、今回はスポーツ少年団の部に3チーム、中学生女子の部に4チーム、中学生男子の部に6チーム、一般の部に10チームの全23チームで競技が行われました。
    晴天の中、約150名の選手が町内を激走しました。
    ゴール後には豚汁が振舞われ、選手たちは体を温めながら、完走の喜びを分かち合っていました。

    ホリデー教室「ボンボンマスコットキーホルダー作ろう」

     1月26日、北部公民館にて、ボンボンマスコットキーホルダー作ろうを実施いたしました。
    毛糸をぐるぐる巻いて、フエルトなど小さなパーツを付けて可愛いマスコットが
    できあがります。時間が少し余ったので、講師の先生のご厚意で
    小さなかごバックも作らせて頂き、その中にマスコットを入れて持ち帰りました。

    北部公民館図書室 コーナー紹介 (9)

    ”にほんのちから”は、たくさんのいろいろな人の働きによって生まれています。
    ”にほん”という国を支えているさまざまの働きや、地域の持つ力をご紹介します。

    わんぱくキッズスキー・スノーボードスクール

    1月4日(金)から6日(日)の3日間、ほおのき平スキー場(岐阜県高山市)を会場に“わんぱくキッズスキースノーボードスクール”を開催しました。
    当事業は『「できた!」が自信につながる』『自然の中でコミュニケーション能力を育む』『自立心と社会性を身に付ける』の3つをテーマに桑名郡市の小学生を対象に桑名ふれあい実行委員会が主催したものです。
    今回は159名(内、木曽岬町からは3名)の参加者があり、3日間の活動を通じて、スキー・スノーボード技術の習得はもちろんのこと、他の市町の同世代の子とたくさんの友達をつくることや、キャンプカウンセラーのお兄さん・お姉さんとも友達になることができました。

    ホリデー教室「クリスマスケーキをつくろう」

    クリスマスケーキ・ブッシュドノエルをつくろう」を実施しました。
    栄養士の白木みどり先生に指導いただき、とてもかわいく素敵なケーキをつくりことができました。スポンジケーキにチョコレートクリームを塗り、それをフォークで木のような模様に見せるのが難しかったようでしたが、仕上がりはとても素晴らしかったです。

    平成24年度 木曽岬町 子育て・教育講演会 開催

    平成24年12月25日(火)午前10時~ 町役場2階協議会室にて開催した。
     講師には、東海国語教育を学ぶ会 顧問 石井 順治さんをお招きして講演いただいた。概要は次のとおり。
    テーマ:「読書は子どもの未来をひらく」
    主な内容
    ◇子どもたちが本と出合う意味について、「本は心の栄養」となり、心の育ちにつながるものであること、「本を読むことは、別の人生を生きること」、人と人をつなげるものであること
    ◇子どもの読書意欲を引き出すために、私たち大人は、水先案内人や同伴者であること、すなわち、子どもの傍らに本好きの大人がいること、

    など、ご自身の子育てや教育実践、実際の本の紹介を交えて具体的な取組をお話
    していただいた。

    ホリデー教室「そば打ち体験」

    第3回目そば打ち体験を実施しました。
    前回同様、信州屋そば店ご主人に指導していただき、とても上手につくることができました。
    お昼に美味しくいただき、つくったたくさんのそばをお土産として持ち帰りました。

    第6回 教育委員会 開催

    平成24年12月20日(木)、第6回教育委員会を開催した。前半は町役場2階第2委員会室で行った。後半は中学校に会場を移動し、木曽岬町の子どもたちの学力の現状や今後の取組について、小中学校の管理職も交えて協議した。

    主な内容(協議・報告等)は次のとおり。

     ・平成24年度一般会計補正予算について

    ・いじめ事案解決に向けた取組について

    ・学力向上について 

    スポーツ少年団 新体力テスト開催

    12月16日(日)に町体育館および小学校校庭を会場にスポーツ少年団本部主催の体力テストが実施され、総勢55名の団員が50m走・ソフトボール投げ・反復横とび・握力・20mシャトルラン・長座体前屈・上体起こし・立ち幅とびの8つの種目を測定しました。
    測定結果は「握力」「長座体前屈」「50m走」で全国平均値より運動神経が下回る区分が多いという結果でしたが、それ以外の種目では概ね全国平均値より良く、友達と記録を見比べながら一喜一憂していました。

    北部公民館図書室 コーナー紹介 (8)

    『三重の聖地展』を 小さな規模ですが、北部公民館2Fにて開催しています。
    伊勢神宮に関する本、パワースポットの本等 集めてみました。
    今月のコーナーは、『やさしいは あったかい』です。
    図書館に ぜひ ご来館ください。 

    北勢地域町民スポーツ決勝大会が開催されました

    11月4日(日)・11日(日)の両日、東員町を会場として、『第8回北勢地域町民スポーツ決勝大会』が開催されました。
     この大会は北勢地域の5町(東員町・菰野町・朝日町・川越町・木曽岬町)の体育協会が主催するもので、各町の町民大会優勝チームのみが参加できる決勝大会です。
     野球の部では、昨年度同大会で見事優勝を収めた“RABBITS”が木曽岬町代表として出場し2年連続の優勝を目指しましたが、予選ブロック2試合とも激戦の末どちらも1対1の引き分けとなり、惜しくも決勝進出を逃しました。
     又、ソフトボールの部に出場した木曽岬町代表の“しらさぎ”は試合終盤に猛烈な追い上げを見せましたが惜しくも敗れ、予選ブロック3位という結果でした。

    第15回ファミリーグラウンドゴルフ大会

    11月18日(日)グルービーパーク木曽川を会場に体育協会主催による“ファミリーグラウンドゴルフ大会”が開催されました。
     大会はジュニアの部、一般の部の2部門で行われ、両部門合わせて35名の方に参加していただきました。
    子どもから高齢者の方までが気軽に参加できる種目ということもあり、親子での参加も多く、和気あいあいとした雰囲気の中、競技が行われました。
     なお、試合結果は次のとおりです。
    ●試合結果(敬称略)
     【一般の部】
      優勝:白木敏夫 準優勝:沢口邦広 第3位:伊藤隆之
     【ジュニアの部】
      優勝:冨田笙太 準優勝:宮崎達哉 第3位:坪田琉志

    平成24年度桑名ふれあい運動会

    11月11日(日)、多度中学校体育館を会場に“平成24年度桑名ふれあい運動会”が開催されました。
    この大会は旧桑名郡の各体育協会で構成する桑名ふれあい実行委員会が主催するもので、今年の運動会には桑名郡市に在住・在勤の方、111名の参加があり、大玉運びリレーなどの9種目を行いました。
    参加者は在住市町に関係なく、“赤”“青”“黄”チームに分かれ、運動会を通じて地域間交流を図るとともに、小学生からお年寄りまで参加できることから世代間の交流も図ることができた大会となりました。

    第44回町内バレーボール大会

    10月28日(日)、町体育館を会場に体育協会主催の“第44回町内バレーボール大会”が開催されました。
     今年は、男子の部4チーム、女子の部6チームの参加があり、中学生から成人の方までの幅広い年齢層の方々に競技していただける大会となりました。
     試合結果は以下のとおりです。
    ●試合結果
     【男子の部】
      優勝:木曽バブ 準優勝:ハッピーフレンド 第3位:ボルキッズ
     【女子の部】
      優勝:湾岸さくらクリニック 準優勝:みさき 第3位:2代目金子組

    平成24年第5回木曽岬町教育委員会開催

    平成24年10月23日(火)、町役場2階第2委員会室にて開催した。まずはじめに、加藤町長から教育委員の委嘱を行った。その後、協議・報告等を行った。
    その主な内容は次のとおり。
     ・委員の委嘱
     ・委員長の選挙、職務代理者の指定
     ・学力向上施策について
     ・複合型施設建設における教育関連施設について
     ・いじめアンケート調査結果について

    ホリデー教室「トルティーヤをつくろう」

    10月27日(土)北部公民館にて、13時30分~15時30分
    メキシコのうす焼きパン トルティーヤを作りました。
    ホットプレートで、クレープのようにパン生地を焼き
    ハム、チーズ、ミート、たまご、コーンなどいろんな具材を包み美味しいパンがたくさんできました。

    ホリデー教室「トールペイントでハロウィン」

    10月13日(土)北部公民館にて、13時30分~15時30分
    トールペイントでしあげるハロウィンのプレートを作りました。
    今回の作品は、文化祭に展示いたします。

    北部公民館図書室 コーナー紹介 (7)

    図書室のテーマコーナー『ことばを伝える』です。
    「ことば」で伝える 詩や手紙は相手に何かを伝えるため「ことば」を使います。
    また、外国語だって立派なことば この機会にさまざまな「ことば」に触れてみませんか?

    新刊も毎週入っています。ぜひ 北部公民館図書室をご利用ください。

    第49回町民体育祭~ みんなで参加してみようぜ!! ~

    10月14日(日)町最大のスポーツイベント“町民体育祭”が小学校グラウンドを会場に開催されました。
    当日は絶好の体育日よりとなり、さわやかな秋晴れの下、たくさんのプログラムが繰り広げられました。
    今年は体を動かすことを通じてスポーツの楽しさや爽快感を味わっていただくため、例年よりも一般種目を充実させ、参加していただいた方の多くが笑顔になれた体育祭になったのではないかと思います。
    また、毎年恒例の地区対抗種目も地区と地区との意地がぶつかりあい熱い戦いが繰り広げられ、会場は声援や拍手で大いに沸き上がりました。



    教育委員会県外視察

    9月26日(水)~27日(木)、滋賀県東近江市と福井県坂井市へ視察を行った。
    1日目の視察先は、滋賀県東近市立永源寺図書館、蒲生図書館で、住民の高い利用率を誇る図書館経営について研修を深めた。住民ニーズに応えた、利用率の高い図書館の在り方について、図書館環境、蔵書数、人的配置、予算等さまざまな視点における協議を行った。
    2日目は、午前に福井県坂井市立丸岡中学校、長畝小学校、午後に坂井市教育委員会を訪問し、学力向上の取組について研修を深めた。学力調査の活用力で高い正答率を誇る福井県坂井市における学校教育の取組、また、家庭との連携(家庭学習等)について協議を行った。
    2日間の県外視察は、今後の教育施策の参考になる貴重なものとなった。

    北部公民館図書室 コーナー紹介 (6)

    今回のコーナーは、ものづくり大国です。
    戦後の日本は目覚しい経済成長を成し遂げました。
    その経済成長を支えたのは日本の技術 ものづくりの力です。
    今、この時も 技術は進歩しています。
    改めて、日本のものづくりを見直し未来にどうつなげていくかを考えてみませんか?

    ホリデー教室「第二回紙飛行機を飛ばそう」

     福祉教育センター集会室で、9時00分~12時00分第二回紙飛行機を飛ばそうを開催いたしました。
     講師に、山本和文さんをお願い致しました。
     自分の手元に戻る飛行機や、作った飛行機がどのぐらい飛んでいる事ができるかタイムを計ったりしました。

    ホリデー教室「簡単スイートポテト」

     北部公民館にて、10時00分~12時00分 敬老の日のプレゼントに簡単スイートポテトを作りました。
     器をあまり使用せずに、ジップロックを利用
    とても美味しそうなスイートポテトが、たくさんできました。
    今回、高学年の男子が低学年の男子の面倒をとてもよくみてく
    れ大変助かりました。

    第4回幼稚園・保育園 主任および主任候補職員研修会の開催

    平成24年9月27日(木)午後、役場2階第1・2協議会室において開催した。
     今回は、(株)三重電子計算センターの協力により、次のような内容について研修を深めた。
     ・文書管理システムにおける文書収受、起案
    ・財務会計システムにおける補正予算、予算の入力方法、歳出管理(請求書の支払業務等)
    ・グループウェアの活用

    老人クラブから防災頭巾の寄贈

    9月19日(水)、中部幼稚園・保育園および南部幼稚園・保育園において上記のとおり、木曽岬町老人クラブから手作りの防災頭巾が寄贈されました。
    この防災頭巾は、老人クラブ手芸部の皆さんが大地震や台風等の災害に備えて製作されたもので、すべての園児に贈呈されました。
    防災頭巾を手にした園児たちは、心温まるプレゼントに満面の笑みを浮かべていました。

    北部公民館図書室 コーナー紹介 (5)

    今月のコーナーは、安心 安全社会です。
    あの東北太平洋沖地震から 間もなく1年が経とうとしています。今年に入っても 九州北部や京都府南部での豪雨被害など各地で自然災害が 相次いでします。先日も南海トラフ地震での被害想定が内閣府より発表になったばかり。
    この機会に今一度 防災について考え、いざという時に備えておくための本を紹介します。

    ホリデー教室「水生生物を観察しよう」

     国土交通省木曽川下流河川事務所出張講座による木曽川に生息する生物の調査をおこないました。
     貝を使って、水槽の水の浄化をみせてもらい、濁った水がきれいになったのに驚いていました。また川の中に入り、いろんな生物を見つけその生物により、水がきれいなのか汚れているのかとお勉強をさせていただきました。
     水の中に入って、カニやエビなど捕まえとても楽しそうでした。

    ホリデー教室「夏野菜を使った料理教室」

     北部公民館にて、10時00分~13時00分 夏野菜を使ったおたのしみ料理を白木みどり先生指導により開催いたしました。
     野菜がきらいだと言っていた子どもたちが、何人かいましたが細かくみじん切りしたり、ぎょうざの皮で包むなどしたところみんな美味しいとおかわりもしていました。
     夏野菜に関するお話もしっかり聞いて、発表もしてくれました。

    ホリデー教室「やろまい夏まつり」の太鼓演奏に参加

     木曽岬町やろまいまつりに、7月に太鼓の練習に参加した子どもたちが発表させて頂きました。
     練習の成果が、発揮できたと思います。

    平成24年度木曽岬町体育協会理事会開催

     8月17日(金)午後7時30分より役場2階会議室において、平成24年度木曽岬町体育協会理事会が開催されました。
     事務局より、第49回町民体育祭実施計画などの議案が提案され、プログラムや種目内容など、全ての議案が可決されました。
     今年の大会テーマは「みんなで参加してみようぜ!!」です。大会は10月14日(日)ですので、皆さんふるってご参加ください。

    第2回 幼稚園・保育園主任および主任候補職員研修会について

     平成24年7月26日(木) 第1回に続き、町役場2階第3協議会室において第2回目の研修を開催した。
     今回は、主な内容は次のとおり。
    (1)保護者に信頼される園づくりについて
    (2)幼稚園教育要領について
    (3)保育所保育指針について

    北部公民館図書室 『東北を知ろう 東北へ行こう!!』の展示会

     8年1月より8月31日までの間 北部公民館図書室にて、『東北を知ろう 東北へ行こう!!』の展示会をしています。
     東北地方に関する観光 物産 お祭り等 パンフレットもたくさん置いてあります。ぜひ一度 お越しください。
    (知らなかった東北がたくさん見つかるかも?)

    ホリデー教室「ちぎり絵でオリジナルうちわをつくろう」

     北部公民館にて、13:00より「ちぎり絵でオリジナルうちわを作ろう」を実施しました。
     講師の先生が用意して下さったものを、特殊なのりで貼り付け、裏面には子どもたちの好きなものを描き、オリジナルで面白い作品に仕上がりました。

    ホリデー教室「太鼓教室」

     福祉教育センター集会室にて太鼓の練習を実施しました。
    やろまい夏祭りにむけて、「これから音頭」「炭坑節」の2曲を櫻華太鼓の皆さんに指導をして頂き一生懸命練習に取り組んでいました。
     初めての太鼓に、戸惑う低学年の子どもたちも、練習が終わる頃にはとても上手にできるようになりました。

    “平成24年度指導者講習会兼活動サポート講習会”

    7月21日(土)役場2階会議室において、木曽岬町スポーツ少年団本部主催による“平成24年度指導者講習会兼活動サポート講習会”を開催しました。
     今年度は、スポーツ少年団指導者・保護者・団員をはじめ、町内のスポーツ関係者など61名の方の参加のもと、三重県栄養士会理事であり管理栄養士の櫻井智美先生をお招きし、「スポーツ栄養学」をテーマに講演していただきました。
     日頃なかなか接することのない専門的な栄養学について勉強するよい機会となりました。

    体育協会主催“第19回町内ボウリング大会”が開催されました!!

     7月15日(日)シバタボウルを会場に“第19回町内ボウリング大会”が開催されました。
     今年は一般部門39名、ジュニア部門20名の計59名の参加のもと行われ、小さなお子さんからシニアの方まで参加できる大会とあって、和気あいあいとした雰囲気で、歓声や笑い声が絶えないひと時となりました。
     なお、各部門の結果については以下のとおりです。(敬称略)
    【一般の部】 優勝:加藤光雄 準優勝:今田雅子 第3位:伊藤賢治
    【ジュニアの部】 優勝:甲地悠人 準優勝:林宗一郎 第3位:甲地拓弥

    第1回 幼稚園・保育園主任および主任候補職員研修会開催

     平成24年6月28日(木)、町役場2階第3協議会室において開催した。
     幼稚園・保育園の主任および主任候補職員を対象とした、町独自の研修を実施した。第1回目の主な内容は次のとおり。
     (1)トマッピ-教育プラン(木曽岬町教育振興基本計画)
      ※幼児教育に関わる項目を中心に説明
     (2)平成24年度木曽岬町幼児教育基本方針について
      ※策定の際にポイントとしたことを中心に説明。

    北部公民館図書室 コーナー紹介 (4)

    今回のテーマコーナーは、『センスを生かそう』です。
    興味のある世界を広げてみよう。楽しみながら遊びながらできる事。
     また 夏休みが近づいてまいりました。今年も節電をと意識する時期になりました。
     新刊、話題の本、課題図書等揃えさせていただきます。ぜひ、北部公民館図書室で過ごしていただき、ちょっとエコしてみませんか。

    ホリデー教室「万華鏡を作ろう」

    6月23日(土)北部公民館にて13:00~15:00「万華鏡を作ろう」を実施いたしました。
    中に入れるビーズやラメ、飾りの分量により回した時さまざまな模様になることで、量の調整をしながらオリジナル万華鏡を完成しました。

    ホリデー教室「おやつカンパニー工場見学」

     6月11日(月)インターナショナルデーの代休日にバスツアーで、おやつカンパニー工場見学を実施いたしました。
    ベビースターラーメンの製造工程を見学し、試食させてもらいお土産も頂きました。

    平成24年度給食運営委員会開催

     平成24年6月28日(木)木曽岬小学校会議室において給食運営委員会が開催されました。
     会議では、平成23年度会計報告、給食費滞納状況、問題発生事例について、学校給食用食品検査について審議話し合いが行われました。
     昼食には、小学校で開始している米飯の給食を試食しました。

    平成24年第3回教育委員会開催

    平成24年6月7日(木)10時から、町役場2階第3協議会室にて開催した。主な内容は、次のとおりです。
    ・平成24年度町一般会計補正予算中、教育委員会所管部分の 概要について
    ・木曽岬町学校評議員設置要綱の一部改正について
    ・地震等災害発生時の子どもの安全確保について
    ・幼稚園、保育園の主任および主任候補職員の研修について
    ・教育委員会視察について

    木曽岬音頭・小唄保存会による小学校への踊りの指導

    6月21日(木)9:40~木曽岬小学校体育館において、上記の会が開催されました。この練習会は平成22年度から行われており、今年で3年目になります。
     今年は、子ども用のハッピも登場し、子どもたちは真新しいハッピに身を包み、うれしそうに踊っていました。

    木曽岬音頭・小唄保存会による幼稚園への踊りの指導

    6月6日(水)南部幼稚園において上記の会が開催されました。木曽岬音頭・小唄保存会による子どもたちへの踊りの指導は毎年行われているもので、今年も南部・中部幼稚園・小学校に保存会の方々が出向き、踊りの指導をしています。

    “第47回町内卓球大会”開催!!

    6月17日(日)町体育館を会場に“第47回町内卓球大会”が開催されました。
    今大会には一般の部・女子の部・小学生の部合わせて35名の参加者があり、各部門とも熱戦が繰り広げられました!
    一般の部・小学生の部は前回チャンピオンが順当に決勝戦まで勝ち進み、両選手ともに激戦の末、みごと4連覇を達成しました。女子の部は宇佐美恵さんがみごと初優勝を飾りました。
    なお、各部門の結果については以下のとおりです。
    【一般の部】 優勝:加藤 勉 準優勝:白木僚二  第3位:村上悦子
    【女子の部】 優勝:宇佐美恵 準優勝:廣海美智代 第3位:真鍋早苗
    【小学生の部】優勝:太田博之 準優勝:伊藤梨々花 第3位:長谷川尚香

    平成24年度第1回学校づくり連携会議開催

    5月15日(火)午後7時から、役場2階協議会室において開催した。
    この会議は年間3回開催され、保護者や地域のみなさんから、学校・園に対するご意見をいただき、よりよい学校・園づくりにつなげていくことを目的に実施される。
    第1回は、幼小中の学校評議員・学校づくり連携会議委員に委嘱状を交付し、教育委員会から、委員の役割や年間計画について、今年度の幼児教育基本方針・学校教育基本方針について説明を行った。その後、各幼稚園、小学校、中学校に分かれて、それぞれの教育ビジョンを説明し協議を行った。

    ホリデー教室「肉まんをつくろう」

     5月26日(土)北部公民館にて「肉まんをつくろう」を実施しました。強力粉を使用し、発酵させた生地で本格的な肉まんをつくりました。
     高学年の男子の参加で、低学年の子どもたちをよくリードしてくれ、とてもいい教室の風景がみられました。
     あつあつの肉まんを食べ、おみやげとしてたくさん持ち帰りました。

    スポーツを通じて地域交流を!“第6回桑名ふれあい球技大会”

     5月20日(日)桑名市多度町内の各会場において、“第6回桑名ふれあい球技大会”が開催されました。
     本大会は桑名郡市から選出された委員で構成する桑名ふれあい実行委員会が主催するもので、スポーツを通じた桑名地域の交流イベントとして毎年開催されているものです。
     今年は天候にも恵まれ、屋内外の全8種目(軟式野球・ソフトボール男子・ソフトボールシニア・グラウンドゴルフ・テニス・バレーボール女子・バドミントン・卓球)が開催され、大勢の参加者のもと各競技とも白熱した試合が繰り広げられました。

    平成24年度高校生父母の会総会

    平成24年5月25日(金)午後7時30分から役場2階第3協議会室において、上記の会が開催されました。
     総会では以下の議案が承認されました。
    【議案第1号】平成23年度事業報告について
    【議案第2号】平成23年度収支決算報告について
    【議案第3号】会則の改正(案)について
    【議案第4号】平成24年度役員(案)について
    【議案第5号】平成24年度事業計画(案)について
    【議案第6号】平成24年度収支予算(案)について

    北部公民館図書室 コーナー紹介 (3)

    今回のテーマコーナーは、「情報発信地」です。どの世代の人にとっても図書室は”情報の宝箱”
    この機会に 興味のある事、気になる事等 探してみませんか。

    平成24年度木曽岬町文化協会定期総会開催

     5月14日(月)役場2階の会議室にて、平成24年度木曽岬町文化協会の定期総会が開催されました。
    議案第1号 平成23年度事業報告について
    議案第2号 平成23年度会計修正予算について
    議案第3号 平成23年度収支決算報告について
    議案第4号 平成24年度事業計画(案)について
    議案第5号 平成24年度収支予算(案)について

    平成24年度 木曽岬音頭・小唄保存会総会開催

    平成24年5月15日(火)10:00から、役場2階協議会室において、上記の会が開催されました。
    【議案第1号 平成23年度事業報告について】
    【議案第2号 平成23年度収支決算報告について】
    【議案第3号 平成24年度役員(案)について】
    【議案第4号 平成24年度事業計画(案)について】
    【議案第5号 平成24年度収支予算(案)について】
     上記の案が可決されました。
     会の最後には、参加者全員で「木曽岬音頭・小唄」を唄いました。

    ホリデー教室「母の日のプレゼントを作ろう」

     5月12日(土)北部公民館にて母の日のプレゼント作りをしました。鏡にトールペイントをして、おしゃれな手鏡に仕上げました。また、日頃の感謝を込めた手紙を書いて添えました。

    平成24年度スポーツ少年団総会開催

    5月10日(木)午後7時30分から、木曽岬町役場2階協議会室において、平成24年度木曽岬町スポーツ少年団総会が開催されました。総会では全6議案が承認されました。

    第2回教育委員会を開催

    平成24年4月26日(木)、第2回教育委員会を町役場2階第3協議会室において開催した。
    第二次 木曽岬町子ども読書活動推進計画(案)について協議した。
    その他、報告事項は、次のとおり。 
     ・幼稚園、小中学校「園・学校教育ビジョン」について
     ・平成23年度 教育委員会事務の管理・執行状況についての点検・評価書について
     ・教育委員会関連事務報告、視察研修等について

    北部公民館図書室 コーナー紹介 (2)

    「理科読してみよう」
    「理科」というと一見難しそうですが、私たちの暮らしの中には「理科」がたくさんあるのです。
    野菜を育てたり、生き物を飼ったり・・・料理だって「理科」になるのです。
    もっと身近に感じて「理科」を楽しみませんか?

    ホリデー教室「押し花でシールを作ろう」

    13時00分~15時00分北部公民館にて
    「押し花でシールを作ろう」を開催しました。
    ピンセットで乾燥したお花を一枚一枚慎重に取り分け、素敵なオリジナルシールをたくさん作る事が出来ました。
    作ったシールを貼って、ポストカードなどが出来上がりました。

    平成24年度中年婦人会総会

    4月19日保健センターにて開催されました。

    【第1号議案】平成23年度事業報告について
    【第2号議案】平成23年度収支決算報告について
    【第3号議案】平成24年度役員の選出(案)について
    【第4号議案】平成24年度事業計画(案)について
    【第5号議案】平成24年度収支予算(案)について

    議事のあと、研修会が行われ「ちぎり絵」を製作しました。

    第35回町内ソフトボール大会結果報告

     4月15日(日)、鍋田川グラウンドを会場として木曽岬町体育協会主催による“町内ソフトボール大会”が開催されました。
     今大会は、男子の部に8チーム、女子の部に3チームが参加のもと白熱した試合が繰り広げられ、 男子の部では、強打を誇った『しらさぎ』が、女子の部では、初出場の『チェリースピリッツ』がそれぞれ優勝の栄冠に輝きました。
     なお、試合結果は次のとおりです。
    【試合結果】
    男子の部 優勝:しらさぎ 準優勝:K’s
    女子の部 優勝:チェリースピリッツ 準優勝:木曽岬中学校

    平成24年度木曽岬町体育協会総会

    4月7日木曽岬町役場協議会室にて開催されました。

    第1号議案 平成23年度事業報告について
    第2号議案 平成23年度収支決算報告について
    第3郷議案 平成24年度役員選出(案)について
    第4号議案 平成24年度事業計画(案)について
    第5号議案 平成24年度収支予算(案)について

    木曽岬町スポーツ推進委員に委嘱状を交付しました

    任期満了に伴い新たに木曽岬町スポーツ推進委員に対し委嘱状の交付が4月1日(日)役場会議室を会場に行われました。
    スポーツ推進委員の任期は2ヶ年間で、この度、次の10名の方を委嘱しました。
    【スポーツ推進委員】
     服部利夫、中谷弘一、坪田小夜子、重留浩、山崎信、伊藤隆之、石黒しのぶ
    牛島香織、山﨑信、加藤和子 (敬称略)

    “さくらウォークinKISOSAKI 2012”

    4月1日(日)の桜まつりに合わせて、スポーツ推進委員会主催による“さくらウォークinKISOSAKI2012”が開催されました。
     今回は桜の開花が遅く、又、当日も冷え込んでいたことからも町内から5名の参加者でしたが、町道鍋田川線の桜並木約8kmのコースを各々が自分のペースでウォーキングしました。
     スポーツ推進委員からウォーキングの基礎と効果についてアドバイスを受けた参加者のみなさんには心地いい汗をかいていただけたことと思います。

    町内軟式野球大会結果報告

    3月25日、4月1日の両日、木曽川グラウンドを会場とし「町内軟式野球大会」が開催されました。
    今大会は、7チームの参加の下で開催され、各試合とも手に汗握る激戦が繰り広げられました。
    決勝戦は「RABBITS」vs「さつき」の対戦となり、好投・強打を見せた「RABBITS」が7-1で優勝の栄冠に輝きました。
    なお、試合結果は次のとおりです。

    北部公民館図書室 コーナー紹介 (1)

    友だち・家族など そばにいてくれる人への感謝や思いやりについて 考えることのできる絵本を 集めてみました。
    大切な誰かと ほっとできる時間を 共有してみませんか。

    お問い合わせ

    木曽岬町役場教育委員会

    電話: 0567-68-1617

    ファックス: 0567-66-4841

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム


    木曽岬町役場(法人番号:7000020243035)〒498-8503 三重県桑名郡木曽岬町大字西対海地251番地電話:0567-68-6100

    開庁時間 月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分(祝日・年末年始を除く)まで

    Copyright (C) kisosaki All Rights Reserved.