ごみ分別検索

ごみ名 | 分別区分 | 注意事項 |
---|---|---|
ラップの芯 | 可燃ごみ | |
ラミネートチューブ【プラスチック製】 | 容器包装プラ | 洗って汚れを落としてから出す。汚れが落ちないものは「可燃ごみ」 |
ランタン | 不燃ごみ | |
ランチジャー | 不燃ごみ | |
ランドセル | 不燃ごみ | 町の指定袋に入らない大きさのものは「粗大ごみ」 |
ランプ | 不燃ごみ | |
リコーダー | 可燃ごみ | |
リチウムイオン電池 | 収集不可 | 購入先・専門業者に処分依頼する |
リモコン | 不燃ごみ | 電池類を取り除いて出す |
リヤカー | 粗大ごみ | |
リュックサック | 不燃ごみ | 町の指定袋に入らない大きさのものは「粗大ごみ」 |
リール(釣り用) | 不燃ごみ | 釣り糸は、取り外して長さ2m以下に切れば「可燃ごみ」 |
ルアー(つり用) | 不燃ごみ | 丈夫な紙等で包んで出す |
ルーズリーフ | 可燃ごみ | 金属類は取り外して「不燃ごみ」へ |
ルーペ | 不燃ごみ | |
ルームランナー | 粗大ごみ | |
レコードプレイヤー | 不燃ごみ | 町の指定袋に入らない大きさのものは「粗大ごみ」 |
レコード盤 | 可燃ごみ | |
レシート(感熱紙) | 可燃ごみ | |
レジャーシート | 可燃ごみ | 町の指定袋に入らない大きさのものは「粗大ごみ」 |
レジ袋 | 容器包装プラ | 二重袋として出さないこと |
レトルトパック【プラスチック製】 | 容器包装プラ | 洗って汚れを落としてから出す。汚れが落ちないものは「可燃ごみ」 |
レンガ | 収集不可 | 購入先・専門業者に処分依頼する |
レンジ(ガス用・電気用) | 不燃ごみ | 町の指定袋に入らない大きさのものは「粗大ごみ」 |
レンズ | 不燃ごみ | |
レーザーディスク( L D ) | 可燃ごみ | |
冷凍食品の袋【プラスチック製】 | 容器包装プラ | 洗って汚れを落としてから出す。汚れが落ちないものは「可燃ごみ」 |
冷蔵庫・冷凍庫 | 収集不可 | 購入先・専門業者に処分依頼する |
ロッカー | 粗大ごみ | |
ローソク | 可燃ごみ | |
ロープ | 可燃ごみ | 長さ2m以下に切って出す。町の指定袋に入らない大きさのものは「粗大ごみ」 |
ローラースケート | 不燃ごみ | 町の指定袋に入らない大きさのものは「粗大ごみ」 |
わさび等の入ったチューブ【プラスチック製】 | 容器包装プラ | 洗って汚れを落としてから出す。汚れが落ちないものは「可燃ごみ」 |
ワイシャツ | 資源ごみ | 汚れたもの、素材にポリエステルなどが含まれる合成繊維は「可燃ごみ」 |
ワイパー | 不燃ごみ | ゴム部分だけであれば「可燃ごみ」 |
ワイヤーロープ | 粗大ごみ | |
ワインのびん | 資源ごみ | 資源にならないものは「不燃ごみ」 |
ワインのキャップ【金属製】 | 不燃ごみ | |
ワインのコルク | 可燃ごみ | |
ワインクーラー・ワインセラー | 収集不可 | 購入先・専門業者に処分依頼する |
ワックスの缶 | 不燃ごみ | 中身を使い切って出す |
ワープロ | 不燃ごみ | 町の指定袋に入らない大きさのものは「粗大ごみ」 |
割りばし | 可燃ごみ | |
割りばしの外袋【プラスチック製】 | 容器包装プラ | |
割りばしの外袋【紙製】 | 可燃ごみ | |
割れたびん | 不燃ごみ | 丈夫な紙等で包んで出す |
綿[わた] | 可燃ごみ | |
輪ゴム | 可燃ごみ |