木曽岬町空家等対策計画を策定しました
- [公開:]
- [更新:]
- ID:1963
SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます

木曽岬町空家等対策計画
全国的に少子高齢化や人口減少が進む中、適切に管理されていない家屋や既存建築物の老朽化に伴い、空家等の増加が深刻な問題となってきています。
空家等は防災、衛生、景観などの面で地域住民の生活環境に深刻な影響を及ぼすことがあるため、木曽岬町では令和2年度に木曽岬町空家等対策協議会を立ち上げて協議を重ね、空家等に関する対策を総合的かつ計画的に実施するため「木曽岬町空家等対策計画」を策定しました。
木曽岬町空家等対策計画
木曽岬町空家等対策計画1 (ファイル名:kisosakichoakiyatoutaisakukeikaku1.pdf サイズ:4.70MB)
木曽岬町空家等対策計画2 (ファイル名:kisosakichoakiyatoutaisakukeikaku2.pdf サイズ:1.43MB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
木曽岬町役場建設課
電話: 0567-68-6106
ファックス: 0567-68-3792
電話番号のかけ間違いにご注意ください!