マイナンバーと個人情報の誤登録等に不安を感じている方へ
- [公開:]
- [更新:]
- ID:2460
SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます
ご自身の登録状況について不安を感じている方は、以下の方法で確認することができます。
〇マイナポイントのキャッシュレス決済サービス
マイナポイント(サイト・アプリ)にて、「申し込み状況を確認」を押下し、マイナンバーカードの読み取り(利用者証明用パスワードが必要です)を行い、表示される「キャンペーン申し込み情報」の「詳細」を押下すると確認が可能です。
〇公金受取口座
マイナポータル(サイト・アプリ)にログインし(利用者証明用パスワードが必要です)、「注目の情報」の「公金受取口座の登録・変更」を押下し、表示される「口座情報の登録状況」画面で確認が可能です。
〇マイナンバーカードの保険証利用
マイナポータル(サイト・アプリ)にログイン(利用者証明用パスワードが必要です)し、「注目の情報」の「最新の保険証情報の確認」を押下し、ページ中段「あなたの健康保険証情報」で確認が可能です。
ご自身で確認することが困難な場合は、役場住民課窓口でお手伝いします。
窓口で確認する場合に必要なもの
・マイナンバーカード
・利用者証明用パスワード
・登録していると思われる健康保険証、通帳など
マイナンバーカード関連サービスの誤登録等の事案について
デジタル庁では、マイナンバーカード関連サービス(公金受取口座、健康保険証、マイナポイント、コンビニ交付サービス)の誤登録等の事案について、ご自身の登録状況の確認方法やご質問・ご不安についてお答えしております。詳細については、下記のデジタル庁のホームページに掲載されておりますので、ご確認ください。
デジタル庁ホームページ:マイナンバーカード関連サービスの誤登録等の事案に関するご質問・ご不安にお答えします
マイナンバー制度に関するお問い合わせ先
マイナンバー総合フリーダイヤル 0120-95-0178 (フリーダイヤル)
※受付時間
平日 9時30分から20時00分まで
土日祝 9時30分から17時30分まで(年末年始を除く)
お問い合わせ
木曽岬町役場住民課
電話: 0567-68-6103
ファックス: 0567-66-4841
電話番号のかけ間違いにご注意ください!