木曽岬町の取り組みと寄附金の使い道
[2020年12月9日]
ID:1829
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
木曽岬町は、豊かな自然の恵みの中にあって、川と海の災害から財産が守られた安全な暮らしの中で、豊かな心と文化を育み、活力ある人材と産業が育つまちをめざします。このようなまちを実現するため、明るく未来に向かって、町民同士のきずなを深めるまちづくりを進めます。
●木曽岬町の将来像
「暮らしを守り 豊かな心と活力を育む きずな深めるまち」
まちづくりにご賛同いただける皆さまの思いに沿えるよう、寄附金の使い道を設けております。寄附いただく際にご希望があればお選びください。
1.社会資本の整備
2.医療・福祉の充実
3.防災対策の推進
4.教育の充実
5.環境の保全
6.産業の振興
7.ふるさときそさきに向けた全般的な取組
木曽岬町役場
〒498-8503 三重県桑名郡木曽岬町大字西対海地251番地Tel 0567-68-6100
開庁時間 | 月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分(祝日・年末年始を除く)まで |
---|