ふるさと納税ワンストップ特例制度
- [公開:]
- [更新:]
- ID:1834
SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます

ふるさと納税ワンストップ特例制度
平成27年4月1日以降のふるさと納税(寄附)について、次の2つの要件のどちらにも該当する方に限り、ふるさと納税先団体に申請をすることにより、ふるさと納税に係る寄付金の控除申請をふるさと納税先団体が寄附者に代わって行うことができる「ふるさと納税ワンストップ特例制度」が創設されました。
ふるさと納税ワンストップ特例制度をご利用できる方(次の要件のどちらも満たす場合のみ)
- 給与所得のみの方で、確定申告を行う必要がない方
- 当該年中のふるさと納税(寄附)先が5団体以内の方
ふるさときそさき応援寄附金について、「ふるさと納税ワンストップ特例制度」を利用する場合は、「寄附金税額控除に係る特例申請書」を翌年の1月10日までに下記の宛先へ提出してください。
「さとふる」の会員登録をされた方は、マイページから一部記入事項が印字された申請書を印刷してご利用いただくこともできます。なお、ふるさと納税を複数回された場合は、寄附の都度に「寄附金税額控除に係る特例申請書」の提出が必要です。
【注意事項】
※ふるさと納税(寄附)をされた翌年度の個人住民税額が減額されます。
※寄附者が確定申告を行った場合または、5団体を超える都道府県もしくは市町村に対して寄附を行った場合は、この特例は適用されません。
※すでに、ワンストップ特例申請を提出している方で、住所や氏名等に変更のあった場合は、「変更届出書」を提出してください。
ふるさと納税ワンストップ特例制度の手続き 「寄附金税額控除に係る特例申請書」(「さとふる」の会員登録をされた方は、マイページから一部記入事項が印字された申請書を印刷してご利用いただくこともできます)に必要事項を記入・捺印し、必要書類を添付のうえ、翌年の1月10日までに下記の宛先へ郵送で提出してください。ファックスや電子メールでの提出はできません。
〈宛先〉
〒420-0857 静岡県静岡市葵区御幸町8-1 JADEビル4F
三重県木曽岬町 自治体ワンストップ申請受付 株式会社東海道シグマ 行
寄附金税額控除に係る特例申請書
※A4サイズで両面印刷をし、裏面台紙に必要書類を添付の上、送付をお願いいたします。
寄附金税額控除に係る申告特例申請事項変更届出書
お問い合わせ
木曽岬町役場総務政策課 総務部門
電話: 0567-68-6100
ファックス: 0567-68-3792
電話番号のかけ間違いにご注意ください!