ページの先頭です

木曽岬町

現在位置

あしあと

    木曽岬町令和5年度住民税均等割のみ課税世帯に対する給付金のご案内

    • [公開:]
    • [更新:]
    • ID:2623

    SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます

    給付金について

    エネルギー・食料品等の価格高騰による家計への影響が大きい住民税均等割のみ課税世帯に対し、1世帯あたり10万円を支給します。

    支給対象世帯について

    令和5年度住民税均等割のみ課税世帯

    基準日(令和5年12月1日時点)において、木曽岬町に住民登録がある

    1.令和5年度の住民税均等割のみ課税者のみの世帯

    2.令和5年度の住民税均等割のみ課税者及び住民税均等割非課税者のみで構成された世帯

    ※ただし、世帯の全員が、住民税が課されている他の親族等の扶養を受けている場合は、支給対象外です。

    給付額について

    1世帯あたり10万円

    受給方法について

    1.木曽岬町から対象世帯の世帯主あてに確認書を送付します(※発送予定:令和6年3月27日)
    2.届いた確認書に必要事項を記入し、返信用封筒に入れて郵送いただくか木曽岬町役場福祉健康課(4月より福祉課)まで提出してください。

    提出書類について

    支給口座の変更がない方の場合

    ・お送りした確認書(クリーム色)に必要事項を記入したもの

    支給口座の記載がない方や支給口座の変更を希望される方

    ・お送りした確認書(クリーム色)に必要事項を記入したもの
    ・下記2種類の確認書類

    確認書類(1、2どちらも必要です)

    1.「金融機関名・支店名・口座番号・口座名義(カナ)」がわかる通帳またはキャッシュカードの写し(※1)
    2.口座名義人の氏名・住所が分かる確認書類の写し(※2)
    ※1・・・マイナポータルによる公金受取口座を希望する場合は、口座確認書類は不要です。
    ※2・・・マイナンバーカード・運転免許証・被保険者証等

    世帯の中で令和5年1月2日以降に木曽岬町へ転入した方がいる場合

    1.対象となる世帯であっても給付金を受け取るには申請が必要です。
    2.必要事項を記入して、郵送または持参にてご提出ください。(提出先:木曽岬町役場福祉課)

    提出書類について

    ・申請書(下記に申請書データがありますので印刷の上、ご使用ください)
    ・2種類の確認書類(通帳またはキャッシュカードの写し、口座名義人の氏名・住所が分かる確認書類の写し)
    ・転入者全員分の「令和5年度住民税課税証明書」の写し

    木曽岬町令和5年度住民税均等割のみ課税世帯に対する給付金申請書(請求書)

    確認書の発送予定日と提出期限について

    発送予定日:令和6年3月27日(水)
    提出期限日:令和6年5月31日(金)

    注意事項について

    ・住民税の申告がお済みでない方は、申告を済ませていただき、支給対象世帯に該当した場合、給付金の支給対象となります。
    ・本給付金の世帯は、基準日(令和5年12月1日)現在の世帯になります。したがって、基準日翌日以後に同一住所において別世帯とする世帯の分離の届出があったときでも、同一世帯とみなされ、世帯の分離後のいずれかの世帯が給付金を受給した場合は、もう一方の世帯は給付金を受け取ることができません。

    お問い合わせ

    木曽岬町役場福祉課

    電話: 0567-68-6104

    ファックス: 0567-66-4841

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム


    木曽岬町役場(法人番号:7000020243035)〒498-8503 三重県桑名郡木曽岬町大字西対海地251番地電話:0567-68-6100

    開庁時間 月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分(祝日・年末年始を除く)まで

    Copyright (C) kisosaki All Rights Reserved.