木曽岬町健康増進計画・食育推進計画策定業務に係る公募型プロポ―ザルの実施について
- [公開:]
- [更新:]
- ID:2980
SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます
木曽岬町健康増進計画及び食育推進計画の策定業務委託に係るプロポーザルを以下のとおり実施します。

事業内容
木曽岬町健康増進計画・食育推進計画(計画年度:令和9年度からの10年間)の策定に向けた支援業務で、「木曽岬町健康増進計画・食育推進計画策定業務 仕様書」に定める業務。

業務履行期間
契約締結日から令和9年3月25日まで(2か年)

事業者選定方法
公募型プロポーザル方式

参加資格
下記ダウンロード欄の「木曽岬町健康増進計画・食育推進計画 策定業務に係る公募型プロポーザル実施要領」参照。
実施内容 | 期間または期限 |
---|---|
プロポーザル公告 | 令和7年9月 12日(金曜日) |
質問書提出期限 | 令和7年9月 24日(水曜日)午後 5 時まで |
回答書の閲覧開始 | 令和7年9月 29日(月曜日)午後 4 時から |
公募型プロポーザル参加申込書提出期限 | 令和7年10月 3日(金曜日)午後 5 時まで |
企画提案書等提出期限 | 令和7年10月10日(金曜日)午後 5 時まで |
プレゼンテーション等の実施通知 | 令和7年10月15日(水曜日) |
プレゼンテーション等の開催 | 令和7年10月22日(水曜日) |
審査結果の発表及び通知 | 令和7年10月29日(水曜日) |
(注意)上記スケジュールは予定のため、変更になる場合があります。

参加申込書の受付(令和7年10月3日(金曜日)17時必着)

提出方法
郵送または持参で提出。
(注意)詳細は、下記ダウンロード欄の「木曽岬町健康増進計画・食育推進計画策定業務に係る公募型プロポーザル実施要領」参照。

提出期限
令和7年10月3日(金曜日)17時必着

提出場所
〒498-8503
三重県桑名郡木曽岬町大字西対海地 251 番地
木曽岬町役場 子ども・健康課 宛

企画提案書等の受付(令和7年10月10日(金曜日)17時必着)

提出方法
郵送または持参で提出。
(注意)詳細は、下記ダウンロード欄の「木曽岬町健康増進計画・食育推進計画策定業務に係る公募型プロポーザル実施要領」参照。

提出期限
令和7年10月10日(金曜日)17時必着

提出場所
〒498-8503
三重県桑名郡木曽岬町大字西対海地 251 番地
木曽岬町役場 子ども・健康課 宛

ダウンロード
各種様式等
公募型プロポーザルの実施について(木曽岬町告示91号) (PDF形式、126.96KB)
木曽岬町健康増進計画・食育推進計画策定業務に係る公募型プロポーザル実施要領(PDF形式、396.30KB)
木曽岬町健康増進計画・食育推進計画策定業務 仕様書 (PDF形式、258.94KB)
(様式第1号)参加申込書 (ワード形式、17.10KB)
(様式第2号)会社概要及び業務実績書(ワード形式、15.64KB)
(様式第3号)質問書 (エクセル形式、13.70KB)
(様式第4号)企画提案書 (ワード形式、16.72KB)
(様式第5号)業務実施体制調書 (ワード形式、13.58KB)
(様式第6号)配置予定技術者調書 (ワード形式、25.12KB)
(様式第7号)提案見積書 (ワード形式、16.83KB)
お問い合わせ
木曽岬町役場(各課共通)