地域少子化対策重点推進交付金採択事業について
- [公開:]
- [更新:]
- ID:2515
SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます
地域少子化対策重点推進交付金
地域少子化対策重点推進交付金は、「一億総活躍社会の実現に向けて緊急に実施すべき対策」(平成27年11月26日一億総活躍国民会議)として、結婚、妊娠から子育てに至る各段階の負担・悩み・不安を切れ目なく解消するための支援を充実させることを目的として、国が創設したものです。
令和6年度については、以下の事業について交付決定を受けました。
◆結婚支援事業
地域内での出会いの場を創出し、婚活を支援するため、県のみえ出逢いサポートセンターと連携し、婚活イベントやセミナーを開催します。
交付決定額:305,000円
【実施時期】
イベント及びセミナー開催時期につきましては、広報または町HPなどでお知らせいたします。
◆結婚新生活支援事業
地域における少子化対策の強化を目的として、夫婦共に39歳以下の年間所得が500万円未満の結婚した世帯に対して住居費や引っ越し費用などを補助します。
交付決定額:1,200,000円
【申請締め切り】
令和7年3月31日まで
詳しくは子ども・健康課までお問い合わせください。お問い合わせ
木曽岬町役場子ども・健康課 子ども部門
電話: 0567-68-6119
ファックス: 0567-40-9029
電話番号のかけ間違いにご注意ください!