ページの先頭です

木曽岬町

あしあと

    夏休み中のイベント一覧について

    • [公開:]
    • [更新:]
    • ID:2938

    SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます

    イベント一覧

    2025年の夏休み中に実施するイベントについてまとめましたのでぜひご活用ください!

    夏休み中のイベントについて
    開催日時間イベント名開催場所対象者参加費申込要否申込方法申込期限問合せ先備考
    7月20日(日曜日)9時30分から10時00分
    (受付時間)
    木曽岬町ボウリング大会(PDF形式、203.71KB)ラウンドワンスタジアムみえ川越IC店小学生以上
    (町内在住・在勤)
    1,000円必要教育委員会窓口7月10日木曽岬町教育委員会
    0567-68-1617
    主催:木曽岬町体育協会
    詳細は案内文書をご覧ください。
    7月25日(金曜日)19時00分から19時45分こわーいおはなし(PDF形式、1.34MB)木曽岬町立図書館小学生以上無料不要--木曽岬町立図書館
    0567-40-9010
    詳細は案内文書をご覧ください。
    7月30日(水曜日)14時00分から16時00分木曽岬子ども未来塾 (夏特勉 ロブ先生の英語)(PDF形式、409.64KB)木曽岬町民ホール中学生無料必要中学校へ申し込んでください7月18日木曽岬町教育委員会
    0567-68-1617
    詳細は案内文書をご覧ください。
    7月31日(木曜日)14時00分から16時00分木曽岬子ども未来塾 (夏特勉 ロブ先生の英語)(PDF形式、409.64KB)木曽岬町民ホール中学生無料必要中学校へ申し込んでください7月18日木曽岬町教育委員会
    0567-68-1617
    詳細は案内文書をご覧ください。
    8月1日(金曜日)14時00分から16時00分木曽岬子ども未来塾 (夏特勉 ロブ先生の英語)(PDF形式、409.64KB)木曽岬町民ホール中学生無料必要中学校へ申し込んでください7月18日木曽岬町教育委員会
    0567-68-1617
    詳細は案内文書をご覧ください。
    8月2日(土曜日)13時00分開場
    13時30分開演
    人権映画上映会「野生の島のロズ」(PDF形式、515.63KB)木曽岬町民ホールどなたでも無料不要--木曽岬町教育委員会
    0567-68-1617
    主催:木曽岬町・木曽岬町教育委員会・木曽岬町人権教育研究協議会
    詳細は案内文書をご覧ください。
    8月2日(土曜日)16時30分から20時30分やろまい夏まつり(PDF形式、701.09KB)役場前駐車場どなたでも無料不要--木曽岬町教育委員会
    0567-68-1617
    主催:ボラ倶楽部
    後援:木曽岬町・木曽岬町教育委員会
    詳細は案内文書をご覧ください。
    8月5日(火曜日)13時00分から16時00分こども図書館司書体験会(PDF形式、510.19KB)木曽岬町立図書館町内在住の小学5年生から中学3年生100円(保険代)必要図書館または教育委員会7月25日木曽岬町立図書館・教育委員会
    0567-40-9010
    詳細は案内文書をご覧ください。
    8月19日(火曜日)10時00分から11時30分★星空プラネタリウムlive2025(PDF形式、569.16KB)長島ふれあい学習館町在住の園児・小学生・中学生とその保護者無料必要教育委員会窓口8月6日木曽岬町教育委員会
    0567-68-1617
    主催:木曽岬子ども未来塾
    応募者多数の場合は、抽選をします。

    8月21日(木曜日)9時40分から11時20分夏季学習会(PDF形式、677.96KB)木曽岬小学校木曽岬小学校
    3~6年の希望者
    無料必要学級担任または教育委員会窓口7月18日木曽岬町教育委員会
    0567-68-1617
    詳細は案内文書をご覧ください。
    8月22日(金曜日)9時40分から11時20分夏季学習会(PDF形式、677.96KB)木曽岬小学校木曽岬小学校
    3~6年の希望者
    無料必要学級担任または教育委員会窓口7月18日木曽岬町教育委員会
    0567-68-1617
    詳細は案内文書をご覧ください。
    8月23日(土曜日)10時00分から17時30分第6回キッズレクリエーション(運動会&モノ作り体験)(PDF形式、432.00KB)町体育館年長から小学6年生まで1,500円必要教育委員会窓口またはLINE7月17日から8月4日まで木曽岬町教育委員会
    0567-68-1617
    主催:木曽岬キッズレクリエーションクラブ、木曽岬町体育協会
    詳細は案内文書をご覧ください。
    8月25日(月曜日)9時40分から11時20分夏季学習会,朝ご飯を食べよう(合同開催)(PDF形式、677.96KB)木曽岬小学校、保健センター木曽岬小学校
    3~6年の希望者
    無料必要学級担任または教育委員会窓口7月18日木曽岬町教育委員会
    0567-68-1617
    詳細は案内文書をご覧ください。
    8月27日(水曜日)9時40分から11時20分夏季学習会,朝ご飯を食べよう(合同開催)(PDF形式、677.96KB)木曽岬小学校、保健センター木曽岬小学校
    3~6年の希望者
    無料必要学級担任または教育委員会窓口7月18日木曽岬町教育委員会
    0567-68-1617
    詳細は案内文書をご覧ください。
    8月28日(木曜日)9時40分から11時20分夏季学習会,朝ご飯を食べよう(合同開催)(PDF形式、677.96KB)木曽岬小学校、保健センター木曽岬小学校
    3~6年の希望者
    無料必要学級担任または教育委員会窓口7月18日木曽岬町教育委員会
    0567-68-1617
    詳細は案内文書をご覧ください。
    8月31日(日曜日)9時00分から10時00分座禅体験in源盛院(PDF形式、312.21KB)源盛院町在住の園児・小学生・中学生とその保護者無料必要教育委員会窓口8月18日木曽岬町教育委員会
    0567-68-1617
    主催:木曽岬子ども未来塾

    ホリデー教室のお知らせ

    木曽岬町では夏休み期間中も小学生を対象とした「ホリデー教室」を開催します。ぜひご参加ください。
    開催場所はいずれも北部公民館です。
    夏休み期間中は「絵画教室」「工作教室」「料理教室」を行います。
    申込方法や定員、参加費、申込締切日の設定がありますので詳細については添付のチラシをご覧ください。

    夏休み中のホリデー教室案内

    ふれあいの里(社会福祉協議会)イベントカレンダー

    木曽岬町社会福祉協議会では、ふれあいの里(旧南部幼稚園保育園)にて今年も夏休み中にイベントを実施します!
    イベントのカレンダーについては下記PDFファイルよりご確認ください。
    また、申込等お問い合わせにつきましては木曽岬町社会福祉協議会(0567-68-2760)へお願いします。

    2025ふれあいの里夏休みカレンダー

    小学生ボランティア教室のご案内

    ふれあいの里において小学6年生を対象にボランティア教室を開催します。
    詳細については下記のチラシをご覧ください。
    申込締切は7月15日(火)です。

    令和7年度小学生ボランティア教室のご案内

    木曽岬町役場(法人番号:7000020243035)〒498-8503 三重県桑名郡木曽岬町大字西対海地251番地電話:0567-68-6100

    開庁時間 月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分(祝日・年末年始を除く)まで

    Copyright (C) kisosaki All Rights Reserved.