ページの先頭です

木曽岬町

あしあと

    木曽岬町公共建築物等木材利用方針について

    • [公開:]
    • [更新:]
    • ID:650

    SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます

    木曽岬町では、町内で整備される公共建築物において、木材が積極的に利用されるよう方針を定めました。(対象の公共建築物は町が整備するものだけではなく、町以外の者が整備する学校、福祉施設等も含まれます。)

    木材は、調湿性に優れ、断熱性が高く、リラックス効果があるなど人にやさしく心安まる素材であり、その利用を推進することは、森林のもつ多面的機能の発揮を通じて地球温暖化の防止や地域経済の活性化に資するものであります。

    このため、公共建築物において率先して木材を利用することにより、環境や人に配慮した安らぎと潤いのある施設づくりを進めていきます。

    詳しくはPDFファイルをご覧ください。

    木曽岬町公共建築物等木材利用方針PDF

    お問い合わせ

    木曽岬町役場産業課

    電話: 0567-68-6105

    ファックス: 0567-68-3792

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム


    木曽岬町役場(法人番号:7000020243035)〒498-8503 三重県桑名郡木曽岬町大字西対海地251番地電話:0567-68-6100

    開庁時間 月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分(祝日・年末年始を除く)まで

    Copyright (C) kisosaki All Rights Reserved.