ページの先頭です

木曽岬町

あしあと

    木曽岬町防災フェアを開催します

    • [公開:]
    • [更新:]
    • ID:2990

    SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます

    木曽岬町防災フェア2025

    近い将来予測される南海トラフ地震や超大型台風への準備として、住民が自らの身の安全は自ら守る自助と、地域の安全は皆で守る共助に取り組み、地域の防災力を高めていく必要があります。

    官民一体となり、防災に関する知識や体験を通して学びを深める場として防災フェアを下記のとおり開催します。

    どなたでもご参加いただけますので、是非ご来場ください。

    (注意)木曽岬町に震度4以上の地震又は津波警報が発令された場合や暴風・大雨警報等が発令された場合は中止になります

    日時

    令和7年11月16日(日曜日)午前9時から正午

    場所

    木曽岬町役場

    出展

    消防署によるはしご車体験や煙体験など防災に役立つ展示が多数(チラシ参照)

    講演

    10時から町民ホールにて

    演題

    地域における防災力の重要性 -安心・安全を確保するためにできること-

    講師

    三重大学大学院地域イノベーション学研究科准教授 水木千春氏

    チラシ

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    お問い合わせ

    木曽岬町役場危機管理課

    電話: 0567-68-6101

    ファックス: 0567-68-3792

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム


    木曽岬町役場(法人番号:7000020243035)〒498-8503 三重県桑名郡木曽岬町大字西対海地251番地電話:0567-68-6100

    開庁時間 月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分(祝日・年末年始を除く)まで

    Copyright (C) kisosaki All Rights Reserved.