令和7年度高齢者新型コロナ予防接種のお知らせ
- [公開:]
- [更新:]
- ID:2976
SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます

令和7年度高齢者新型コロナ予防接種
町内に住所があり、65歳以上の新型コロナ予防接種希望者が対象になります。

接種期間
令和7年10月1日(水曜日)から令和8年1月31日(土曜日)

対象者
- 接種当日木曽岬町の住民で65歳以上の方
- 接種当日木曽岬町の住民で60歳以上65歳未満で、心臓、じん臓又は呼吸器の機能に日常生活が極度に制限される程度の障がいを有する方及び、ヒト免疫不全ウイルスにより免疫機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障がいを有する方

個人負担額
4,700円(期間中1人1回助成)
(注意)生活保護の方は、無料で接種できます。
(注意)令和7年度より国の補助金がなくなったため、個人負担金が値上がりしました。

接種方法
- 町内医院、桑名医師会、海部医師会の医療機関で接種(ただし、海南病院除く)医療機関に予診票あります
- 上記以外の医療機関・海南病院の場合(接種前に必ず、子ども・健康課(電話番号68-6119)へご連絡ください。手続きが、必要な場合があります。)

持ち物
健康保険証(マイナンバーカード)、個人負担金、健康手帳
令和7年度高齢者新型コロナ予防接種のお知らせ
お問い合わせ
木曽岬町役場子ども・健康課 健康部門
電話: 0567-68-6119
ファックス: 0567-40-9029
電話番号のかけ間違いにご注意ください!