ページの先頭です

木曽岬町

あしあと

    子育て支援アプリ「(母子モ)トマッピーキッズアプリ」のご案内

    • [公開:]
    • [更新:]
    • ID:2926

    SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます

    「(母子モ)トマッピーキッズアプリ」のご案内

     このアプリは、母子健康手帳の記録から地域の情報の入手まで様々な機能を備えたもので、スマートフォンなどで簡単に使うことができます。ぜひ、ご活用ください。

    主な機能

    記録・管理

    • 妊娠中の体調・体重記録(グラフ化)、胎児や子どもの成長記録(グラフ化)
    • 身長体重曲線による肥満、やせの程度の確認(グラフ化)
    • 予防接種の標準接種日の自動表示、接種予定、接種日の管理、受け忘れ防止アラート

    情報提供・アドバイス

    • 出産、育児に関する基礎情報
    • 妊娠週数や子どもの月齢に合わせた知識やアドバイス
    • 周辺施設の案内(医療機関、こども園、子育て支援施設など)

    育児日記:できたよ記念日

    • 子どもの成長記録を写真と一緒に記録
    • 記念日には日付と言葉が入った「初めての記念日テンプレート」で写真をアップ
    (初めての…胎動、キック、寝返り、おすわり、ハイハイ、ひとり立ち、ひとり歩きなど約150項目の記録が可能です。)

    データの共有

    子どもの成長記録や思い出を、家族のスマートフォンでも閲覧できます。

    トマッピーキッズアプリについて

    (妊娠期の方へ)トマッピーキッズアプリ

    (出産後の方へ)トマッピーキッズアプリ

    (子育て中の方へ)トマッピーキッズアプリ

    お問い合わせ

    木曽岬町役場子ども・健康課 健康部門

    電話: 0567-68-6119

    ファックス: 0567-40-9029

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム


    木曽岬町役場(法人番号:7000020243035)〒498-8503 三重県桑名郡木曽岬町大字西対海地251番地電話:0567-68-6100

    開庁時間 月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分(祝日・年末年始を除く)まで

    Copyright (C) kisosaki All Rights Reserved.